SQLとPython

PHPはちょっと置いといて、やったことのないPythonSQLをやってみました。

Pythonは文末コンマは書かなくて良いし、分かりやすいし、いい感じ。

SQLはかなり面白いです。パズルみたいではまる。

数独並みにSQL問題集あったら時間つぶせそう。

だいぶProgateでできるのが終わってしまったので、寂しいなあ。

次のステップを探さないと。

やっとRuby on rails終わった

やっと暖かくなってきて、春になった感じです。

Progateはやっと長い長いRuby on railsが終わり、SassとPHPをやりました。

Ruby on railsウェブサービスっぽいものを作ったので、もう少し発展した内容に挑戦したいです。

PHPは前にやっていたので、懐かしい!

でも、文末にセミコロン必要だったりと、Ruby に比べると面倒。

Sassは分かりやすいCSSという感じで、とってもいいですね!

ここまで結構やったけど、正直プログラミングできるようになったかと言われると、、

Ruby on railsくらいの内容が他の言語でもあればいいな。

自分でもっと勉強していかないといけないのでしょう。むむむ

Progeteの長い長いRuby on rails

今日はRuby on railsの途中までとコマンドラインとGitをやりました。

Ruby on railsの充実さはんぱないです。

なぜRuby on railsだけこんなに詳しいのかしら。

今日学んだのは、投稿の新規作成と修正と削除、ユーザーの新規作成と修正です。

Progateは説明の文字がすごい小さいので、ずっとパソコンみていると辛い。。

久しぶりに拡大鏡を投入して、超拡大してみています。

ああ、、目がしょぼしょぼする。

 

progate:RubyとRuby on railsを少し

こんにちは

元号が決まりましたね。

そんな中、まだProgateやっていました。

今日はRubyを終わらせて、Ruby on railsの途中です。

Rubyは文末のコンマとか余計なものを書かなくて良いので、面倒くさくなくて良いです。

Ruby on railsはとっても面白いです。

道場コースに挑戦してみましたが、意外に親切設計で分かりやすかった。

 投稿画面を自分で作ったりできるので、自分やってる感が出ていいですね。

 

Progateを始めて2日目

ついに今年度も今日で終わりですね。

お花見でもしたいところですが、冬みたいに寒い。ぶるぶる。

Progate、なんかゲームみたいで面白いです。

昔codecademyのPythonで遊んでいたときは、これの日本語版ほしい!と思っていましたが、まさにそれです。しかも日本版らしくかわいい!!

こういうのを作ってくれる優秀な人たちが国内にいるから、英語を勉強しなくても何とかなってしまうのかしら。。

そして、気づけば無料会員から有料会員に。

たくさんの言語があるので、とりあえず1週してそれぞれの言語を見てみようと作戦を立てました。なので、短期目標はとりあえず1週完走。

今のところ、HTML&CSSJavaScriptjQueryは終わってしまいました。

JavaScriptは、、console.logっていちいち打つのが面倒。何でこんなに長いの。

jQueryは初めてやってみたのですが、今まで見ていたサイトの仕組みが分かって、かなり面白いです。2週目は道場コースもやってみようかな。

progateを始めてみました

春だし何か新しいことしようかと、プログラミングの勉強を始めました。

というのは、以前少しだけプログラミングの仕事をしていて、また勉強したいと思っていたからです。

最近はプログラミングの教材がすごく豊富で、びっくりしました。

中でもprogeteが面白そうなので、やってみようと思います。

というわけで、勉強の記録です。

勉強はアウトプットが大事らしいですが、どうも文章を書くのは苦手。

ついでに、ブログも少しは気軽に書けるになるかなあ。。

はじめに~準備とか荷物とか

こんにちは。

ベルギーとオランダの旅に行ってきました。

3月のお花のない時期はあまりツアーが出ていないので、個人旅行で行きました。
・・といいたいところですが、本当はツアーに参加するだけのお金がなかったのです。
ツアーで行ける人うらやましい。

行ったところは、ベルギーはブリュッセルブルージュ、ゲント、アントワープ、オランダはデルフト、ハーグ、アムステルダムです。

荷物

心おきなくチョコレートが買えるよう大きなスーツケースで行きました。

移動が多いので、小さいスーツケースで行こうかとも考えましたが、それではチョコレートが入らないのでバツ

何としても大きいスーツケースをもっていって、チョコレートいっぱい買いたい。ワッフルもいっぱい買いたい。

そこで、ブリュッセルのホテルを飛び飛びで予約して、スーツケースを預かってもらうことにしました。

実際のところ、、、預かってもらえて良かった~~~。

ボッコボコの石畳は車輪が取れそうになるし、電車は段差がすごいし、荷物を置くところがないし。

現地でみた旅行者たちは、出張のおじさんサイズのスーツケースをもっている人が多かったです。

準備

事前にやったのは、以下です。

  • 美術館のチケットを買う
  • タリスのチケットを買う
  • 空港~ブリュッセル間の電車の切符を買う
  • Wifiを借りる
  • SIMを買う
  • 保険に入る

美術館のチケットは、 アムステルダム国立美術館ゴッホ美術館、マウリッツハイス美術館、アンネの家のチケットを買いました。

でもオフシーズンで混んでなかったので、予約制のゴッホ美術館とアンネの家以外は事前に買わなくても良かったかも。

タリスのチケットは事前に買うと安いので買っておきました。行く直前にみたらほとんど満席だったので買っておいて良かったです。

SIMはamazonでThreeのSIMを買っていきました。12Gで通話とSMSも使えるものを買いましたが、問題なく使えました。

WifiはSIMが使えなかったときの予備に、Jetfiというのを借りていきました。

SIMが無事使えたのと、遅くて使う気にならなかったので、あんまり借りた意味がなかったです。

でもなぜ12Gを買ったのか自分でも謎です。そんなに使いきれなよなあ。。

保険はオランダとベルギーでキャッシュレス病院があるところが、チャブ損保と損保ジャパンくらいしかなく、治療費無制限があるチャブ損保に申し込んでいきました。

損保ジャパンも治療費無制限コース作ってほしいなあ。

空港で申し込むのにはあるみたいだけど、高い。。

荷物はけっこう悩んだので、もし今度行く人に参考になれば幸いです。